古代ギリシア人の系譜

home English

ギリシアの青銅器時代の歴史

序文
第1章 オギュゴス時代の大洪水(BC1750)
第2章 イタリアへの移住(BC1630-1184)
第3章 アルゴスからの大移動(BC1560)
第4章 ギリシア系移民のエジプト脱出(BC1430)
第5章 エーゲ海の大津波(BC1420とBC1390)
第6章 トロイの勃興とペロプスの来航(BC14世紀)
第7章 ヘラクレスの時代(BC13世紀)
第8章 Troy戦争(BC13世紀-BC12世紀)
第9章 ヘラクレイダイの帰還(BC1215-1074)
第10章 小アジア植民(BC1148-1043)
第11章 アテナイの青銅器時代の歴史
第12章 アッティカ地方の青銅器時代の歴史
第13章 アルゴスの青銅器時代の歴史
第14章 シキュオンの青銅器時代の歴史
第15章 ミュケナイの青銅器時代の歴史
第16章 アルゴリス地方の青銅器時代の歴史
第17章 テバイの青銅器時代の歴史
第18章 オルコメノスの青銅器時代の歴史
第19章 ボイオティア地方の青銅器時代の歴史
第20章 ラコニア地方の青銅器時代の歴史
第21章 エリス地方の青銅器時代の歴史
第22章 メッセニア地方の青銅器時代の歴史
第23章 アルカディア地方の青銅器時代の歴史
第24章 アカイア地方の青銅器時代の歴史
第25章 ポキス地方の青銅器時代の歴史
第26章 ロクリス地方とドリス地方の青銅器時代の歴史
第27章 アイトリア地方の青銅器時代の歴史
第28章 アカルナニア地方の青銅器時代の歴史
第29章 テッサリア地方の青銅器時代の歴史
第30章 トラキア地方の青銅器時代の歴史
第31章 アナトリア半島の青銅器時代の歴史
第32章 エウボイア島の青銅器時代の歴史
第33章 クレタ島の青銅器時代の歴史
第34章 レムノス島の青銅器時代の歴史
第35章 ロドス島の青銅器時代の歴史
第36章 ギリシアの島々の青銅器時代の歴史
第37章 残りのギリシアの青銅器時代の歴史
第38章 エクテネス人の系譜
第39章 アイオリス人の系譜
第40章 アカイア人の系譜
第41章 イオニア人の系譜
第42章ミニュアス人の系譜
第43章 ラピタイ人系譜
第44章 アテナイ人系譜
第45章 ドーリス人の系譜
第46章 ドリュオペス人の系譜
第47章 ロクリス人の系譜
第48章 ミュルミドン人の系譜
第49章 ペラスゴイ人の系譜
第50章 アルカディア人の系譜
第51章 テルキニア人の系譜
第52章 その他の種族の系譜
第53章古代ギリシア人の居住地の広がり
第54章 ギリシア暗黒時代
第55章 ギリシアの河神
第56章 ギリシアの神託所
第57章 ヒッタイト文書に記された古代ギリシア人
第58章 カベイロイ信仰
第59章 アガメムノンのマスクを付けて埋葬された人物
古代ギリシア年表
エレウシスのエウモルポス
種族の始祖(ギリシア・ローマ)
マラトンの戦いの日の推定
アッタリシヤについて

古代ギリシア人物相関図 (縮尺75%) Upd:2023.6.22

部分図の内容

01 コリントス, シキュオン, プリウス, ミュケナイ, エペイロス

02 ミュルミドン、エペイロス、トロイ、
アイギナ、サラミス

03 トロイ, ラケダイモン, メッセニア, ローマ

04 エレウシス、メッセニア、エリス、
テッサリア

05 エリス, クレタ(ミノス)、プレウロン、カリュドン、テッサリア

06 クレタ(エテオ-クレタン)、ボイオティア、カリュドン、テッサリア

07 オルコメノス、アルカディア

08 アルカディア, リュデア, マケドニア、
アルゴス、ミュケナイ、スパルタ

09 エジプト, アルゴス, テバイ, メガラ

10 メガラ, デルポイ, アテナイ、
トラキア、アマゾン

アルカイック期ギリシア人物相関図 Upd:2024.10.7

ヘレニズム時代ギリシア人物相関図 Upd:2021.9.12

ヒッタイトと古代ギリシア人物相関図 Upd:2023.11.18

相関図について

古代ギリシア人物相関図の基準年

作成に使用したソフト : 人物相関図専科 (KleosSoft)

ドキュメントファイル : AncientGreece.ssd(4,475KB) 2023.6.22 update

※ ドキュメントファイルについては、ご自由にダウンロードの上、文字列や枠線の色などによる検索、系図の編集など、ご自由にご活用ください。

古代ギリシア人名辞典
ミュルミドン