1 はじめに 
BC1750年、Parnassus山の北を流れるCephisus川の上流で大洪水が発生した。Ogygusに率いられたEctenesは、Cephisus川の下流へ移住して、Copais湖の南東に定住した。[1]
BC1580年、Ectenesは、Hyantesなどの他の部族によって圧迫されて、一部の人々を残して、各地へ移住した。 
      2 Thessalyへの移住 
        BC1580年、Hellenの父Deucalionの祖父に率いられたEctenesの一部は、Copais湖の近くから北へ移住した。Deucalionは、Thessaly地方北部を流れるPeneius川に南から流れ込むEnipeus川の源流付近に、Pyrrha  (後のMelitaea)の町を創建した。[2]
        Deucalionには2人の息子たち、HellenとAmphictyonがいた。[3]
        Hellenは、Phthiotis地方を治め、その地方の人々はHellenes、またはHellasと呼ばれた。[4]
        Hellenには、3人の息子たち、Aeolus、Xuthus、Dorusがいた。[5]
        Hellenの後裔たちは、勢力を伸ばして、AeolusはAeolians、DorusはDoriansの始祖になった。 
        Xuthusには、2人の息子たち、AchaeusとIonがいた。AchaeusはAchaeans、IonはIoniansの始祖になった。[6]
        Aeolusの後裔については、『Aeoliansの系譜』で記述する。 
        Dorusの後裔については、『Doriansの系譜』で記述する。 
        Achaeusの後裔については、『Achaeansの系譜』で記述する。 
        Ionの後裔については、『Ioniansの系譜』で記述する。 
      3 Atticaへの移住
        BC1580年、Actaeusに率いられたEctenesの一部は、Copais湖の近くからAttica地方へ移住した。[7]
        Actaeusの娘Agraulusは、初代Athens王Cecropsの妻になった。[8]
      4 Egyptへの移住 
        BC1580年、Ogygusの後裔Ogygusに率いられたEctenesは、EgyptのNileDeltaへ移住した。Ogygusは、彼の娘Thebeの名前に因んだThebesの町を創建した。[9]
        Ogygusの兄弟は、Saisの町を創建した。[10]
        彼には、息子Cecropsがいた。[11]
      4.1 EgyptからAtticaへの移住 
        BC1562年、Cecropsは、Ectenesを率いて、EgyptからAttica地方へ移住した。[12]
        Cecropsは、Athmoneisの町のActaeusの娘Agraulusと結婚した。[13]
        BC1561年、CecropsはCecropia  (後のAthens)を創建した。[14]
        Attica地方のCecropiaで、Atheniansが誕生した。 
        Cecropsの後裔については、『Atheniansの系譜』で記述する。 
      4.2 ArgosからEgyptへの移住 
        BC1560年、Triopasの子Iasus率いるPelasgiansは、EgyptのNileDeltaへ移住した。[15]
        Iasusの娘Ioは、Saisの町に住むTelegonusと結婚して、息子Epaphusが生まれた。[16]
  TelegonusとIoの結婚は、Ogygusの後裔(Ectenes)とInachusの後裔(Pelasgians)の最初の婚姻であった。この頃、EctenesとPelasgiansは、同じ言葉を話していたと思われる。 
      Epaphusは、Aegyptusの娘Carchoと結婚した。[17]
        Epaphusには、娘Libyaが生まれた。[18]
        Telegonusは、Cecropsの兄弟で、TelegonusとIoには、Cranausという名前の息子もいたと推定される。[19]
      4.3 EgyptからAtticaへの移住 
        BC1515年、Cranausは、EgyptからAttica地方へ移住した。[20]
        BC1511年、Cranausは、Cecropsの跡を継いで、第2代Athens王になった。[21]
        Cranausの時代のAthensの町の住人は、Cranaansと呼ばれるPelasgiansであった。[22]
        Cranausは、Ioと共にArgosの町からEgyptへ移住したPelasgiansの後裔を連れて、EgyptからAttica地方 へ移住したと推定される。 
      4.4 Ioの子Epaphusの娘Libyaの後裔 
        Libyaには、3人の息子たち、Agenor、Belus、Lelexが生まれた。[23]
        Belusの2人の息子たち、DanausとAegyptus、それに、Lelexは、Ioの出身地Argosの町周辺へ移住しており、彼らと共に移住した人々は、Pelasgiansであったと思われる。 
        Danausは、NileDeltaのChemmisの町に住んでいた。[24]
        Danausの後裔Perseusは、Chemmisの町で誕生した。[25]
        Danaus、Aegyptus、Lelexの後裔については、『Pelasgiansの系譜』で記述する。 
      5 Libyaの子Agenor
        Agenorには、3人の息子たち、Cadmus、Phoenix、Cilixが生まれた。[26]
        Agenorには、Macerisという名前の息子もいたと推定される。[27]
      5.1 EgyptからPhoeniciaへの移住 
        BC1430年、Agenorは、EgyptからPhoenicia地方のSidonの町へ移住した。[28]
        Cadmusは、EgyptのThebesの町に住んでいた。[29]
        Thebesの町には、BC1580年にThebeの父Ogygusが創建したときから、Boeotia地方から移住したEctenesが住んでいた。 
        Agenorに従っていたのは、Pelasgiansではなく、Ectenesであったと推定される。 
      6 Agenorの子Cadmus
        BC1426年、Cadmusは、Ectenesを含む移民団を率いてSidonの町を出航した。[30]
        Cadmusは、Samothrace島を経由して、Thracia地方へ移住した。 
        BC1420年、Cadmusは、Thracia地方からBoeotia  地方へ移住して、Cadmeia  (後のThebes)の町を創建した。[31]
        Ectenesは、Cadmeiansに名前を変えた。 
        BC1390年、Cadmusは、Cadmeiaの町からIllyria地方へ移住した。[32]
        BC1205年、Eteoclesの子Laodamasは、Cadmeiansを率いて、Thebesの町からIllyria地方へ移住した。[33]
        Cadmeiansの一部は、Euboea島北部へ移住して、Hestiaea  (Histiaea)の町を創建した。[34]
        Cadmeiansの一部は、Asia MinorのColophonの町へ移住した。[35]
        BC1175年、Colophonの町に住んでいたCadmeiansは、Cilicia  Pediasへ移住して、Mallusの町を創建した。[36]
        BC1126年、Tisamenusの子Autesionは、Cadmeiansを率いて、Doris地方へ移住した。[37]
        BC1112年、Cadmeiansは、HeracleidaeのPeloponnesus遠征に参加した。[38]
        BC1104年、Autesionの娘Argeiaの2人の息子たち、EurysthenesとProclesは、Laconia地方の領有権を獲得した。[39]
        BC1099年、Autesionの子Therasは、Cadmeiansを含む移民団を率いて、Thera島へ移住した。 
      7 Agenorの子Phoenix
        BC1430年、Agenorの子Phoenixは、EgyptからPhoenicia地方のTyreの町へ移住した。[40]
        Phoenixの2人の娘たち、EuropaとAstypalaea、の結婚時期から考慮すると、Phoenixは、この移住より前に、Oeneusの娘Perimedeを妻に迎えていた。 
        Oeneusは、初代Athens王Cecropsの娘Herseの曾孫で、Tyreの町に住んでいたと推定される。[41]
      8 Agenorの子Cilix
        BC1425年、Cilixは、Ida山近くのCilicia地方へ移住して、Thebeの町を創建した。[42]
        BC1400年、Cilixの子Thasusは、Ida山近くのThebeの町からThasus島へ移住した。[43]
        BC1375年、Thasusの子Galepsusは、Thasus島からThracia地方へ移住して、Galepsusの町を創建した。[44]
      9 Agenorの子Maceris
        BC1430年、Macerisは、Agenorと共にEgyptからPhoenicia地方へ移住した。[45]
        Macerisは、Phoenicia地方で航海術を学び、EgyptのHeliopolisの町で、Rhodosの子Actis  (or Auges、Atlas)から天体の知識を学んだ。[46]
        BC1410年、Macerisは、LibyaにCapsaの町を創建した。[47]
        BC1400年、Macerisは、Iberia半島南部にHeracleia  (後のCalpe)の町を創建した。[48]
        Macerisは、Egyptian  Heracles、または、Phoenician  Heraclesと呼ばれた。[49]
        Macerisは、Melcartusとも呼ばれた。[50]
      9.1 Macerisの子Sardus
        BC1390年、Macerisの子Sardusは、EgyptのCanopusの町からItaly半島西側のIchnussa  (後のSardinia)島へ移住した。[51]
        Sardinia島の南西部に「父なるSardusの神殿」があり、その付近がSardusの移住先であったと推定される。[52]
      9.2 Macerisの後裔Geryones
        Amphitryonの子Heraclesの第10番目の功業に登場するErytheiaの牛飼いGeryones  (or Geryon)は、Macerisの後裔であったと推定される。 
        Geryonesは、Iberia半島のHeracleiaの町の北西のBaetis  (古くはTartessus)川を中心としたTartessus地方のGadeira  (現在のCadiz)の町に住んでいた。[53]
        Tartessus川は、錫の産地であった。[54]
      9.3 Geryonesの孫Norax
        BC1240年、Geryonesの娘Erytheiaの子Noraxは、Sardinia島へ移住して、島の南端に最古の町Nora  (現在のPula岬付近)を創建した。[55]
        NoraxがSardinia島へ入植したのは、Amphitryonの子Iphiclesの子Iolausの入植よりも前であった。[56]
        Noraxの入植地は、Macerisの子Sardusの入植地のすぐ近くであった。[57]
      10 Ectenesの居住地の広がり 
        Ectenesは、BC1750年より前に、Parnassus山の北を流れるCephisus川の上流で誕生した。 
        BC1750年、Cephisus川上流に住んでいたEctenesは、Cephisus川下流のCopais湖近くへ移住した。 
        BC1580年、Copais湖近くに住んでいたEctenesは、Thessaly地方、Attica地方、Egyptへ移住した。 
        Thessaly地方へ移住したEctenesは、Aeolians、Dorians、Achaeans、Ioniansに名前を変えた。 
        BC1562年、Egyptに住んでいたEctenesは、Attica地方へ移住して、Copais湖近くから移住したEctenesと合流して、Atheniansに名前を変えた。 
        BC1560年、Egyptに残っていたEctenesは、Argosの町から移住して来たInachiansから名前を変えたPelasgiansと合流した。 
        BC1515年とBC1492年、EctenesとPelasgiansは、EgyptからAthensの町へ移住した。 
        BC1511年、Thessaly地方に住んでいたEctenesは、洪水を逃れて、一時、Attica地方に住んでいたEctenesと合流した。 
        BC1430年、Egyptに住んでいたEctenesは、居住地から追い出されて、Phoenicia地方へ移住した。 
        BC1425年、Phoenicia地方に住んでいたEctenesは、Ida山近くのCilicia地方へ移住した。 
        BC1420年、Phoenicia地方に住んでいたEctenesは、Boeotia地方へ移住して、Cadmeiansに名前を変えた。 
        BC1410年、Egyptに住んでいたEctenesは、Libyaへ移住した。 
        BC1400年、Egyptに住んでいたEctenesは、Iberia半島南部へ移住した。 
        BC1400年、Cilicia地方に住んでいたEctenesは、Thasus島へ移住した。 
        BC1390年、Egyptに住んでいたEctenesは、Sardinia島へ移住した。 
        BC1390年、Boeotia地方に住んでいたCadmeiansは、Illyria地方へ移住した。 
        BC1375年、Thasus島に住んでいたEctenesは、Thracia地方へ移住した。 
        BC1240年、Iberia半島に住んでいたEctenesは、Sardinia島へ移住した。 
        BC1205年、Boeotia地方に住んでいたCadmeiansは、Euboea島、Illyria地方、Asia  Minorへ移住した。 
        BC1175年、Asia Minorに住んでいたCadmeiansは、Cilicia  Pediasへ移住した。 
        BC1126年、Boeotia地方に住んでいたCadmeiansは、Doris地方へ移住した。 
        BC1104年、Doris地方に住んでいたCadmeiansは、Laconia地方へ移住した。 
        BC1099年、Laconia地方に住んでいたCadmeiansは、Thera島へ移住した。 
      11 ギリシア暗黒時代 
        Ectenesから名前を変えたAeolians、Dorians、Achaeans、Ioniansが、ギリシア世界に広く居住していた。 
        それ以外のEctenesの子孫は、Illyria地方、Thracia地方、Thasus島、Sardinia島、Thera島、Iberia半島、Ionia地方、Cilicia  Pedias地方、Libyaに住んでいた。 
      おわり